top of page

億単位の売上をもたらす動画

こんにちは永瀬です。


本日は動画を使った集客や商品販売

についてお伝えします。


いわゆる動画マーケティングです。




私自身、今まで受注の9割以上が、

商品販売のための動画制作をしてきました。


なので、動画をどのように使って

集客や商品販売に繋げるか、


ということを考えた上で動画制作をします。


①動画の目的は何か?


動画制作をする際に一番大事になるのが、

動画からどんな結果を得たいか?


ということを決めて動画制作したり、

動画を使用していく必要があります。


動画の目的、ゴールがないと、

視聴者をどのような気持ちにさせて、

どのような行動をしてもらうかが、

明確でないので、結果が出にくいからです。


絶対に、この目的は必要になります。


②どのような目的があるか?


動画を見たあとに、


・商品を購入してもらう

・メルマガに登録をしてもらう

・LINEに登録をしてもらう

・HPにきてもらう

・とりあえず知ってもらう

・商品にいいイメージを持ってもらう

・感動してもらう


いろんな意図があります。


③視聴者は商品をどう思ってる?


商品販売にとても重要なのが、

「信用してるかどうか」

だと思います。


信用しているものはすぐに買うし、

信用してないものは買いません。


広告で見た動画なんて、全く信用してないし


一度購入して結果が出た商品や会社には、

とても信頼感があると思います。


視聴者がどう思っているかを考えて

動画制作をする必要が出てきます。


④その動画をいつ見てるか?


③の内容に繋がるのですが、

視聴者にとって、どのタイミングで、

動画を見るのかがポイントになります。


初めて商品を知る場合は、新規客になりますし

何度も購入している人は、既存客になります。


キャンペーンの中でも、一番最初に見る動画か

キャンペーンを知ってもらったあとに、

情報をいろいろ受けっている状態なのか、


動画制作をするうえでは、視聴者が、

どのタイミングで見ているかも考えて作ります。


⑤無料集客と有料集客


基本的に集客は、無料と有料に分かれます。

根本は同じだと思いますが、


より早く簡単に人々にリーチできるのが有料

ゆっくりとじわじわリーチするのが無料


どちらも一長一短だと思います。


有料とは、Webで言えば


・Meta広告

・Google広告(YouTube広告)

・メルマガ広告


など多数あります。


無料は、


・YouTube

・Instagram

・X(Twitter)


その他、SNSやブログなど


日々の投稿のことです。


有料は、一気に早くリーチできるけど、

関係性が薄い状態です。


無料は、すぐに多くにリーチできないけど、

日々見ているので、ファンになってくれます。


結果的には、両方やるのがいいと思いますが、


無料で成功している場合は強いのかなと思います。


ぜひ今後の参考にしてみてください。


それではまた!

Comments


© 2024 VCS Copyright

bottom of page